
ひだまり
▼クリックするとサービス内容が表示されます▼
介護付き有料老人ホーム
要介護認定を受け、要介護状態にあると認められた方に入居していただき、
地域との交流を持ちながら自立した生活が送れるようサポートします。
当施設の4つの特徴
広々とした居室でゆっくりと過ごせますPOINT
01

全施設、全室個室で、広さは18㎡以上。プライベートな時間を過ごす居室は、ゆとりある空間で、普段の生活がゆっくりと快適に過ごせるような広々としたお部屋をご用意しております。
24時間看護師が対応しておりますPOINT
02

看護師が常駐する施設なので、日常・日中の対応はもちろん、夜間の急変時にも看護師がしっかりと対応させていただくので、安心の毎日をサポートします。
楽しいイベントを開催POINT
03

季節ごとのイベントや様々なジャンルのレクリエーションなど「楽しめること」がたくさん。楽しみながら、心豊かになるようなお手伝いをいたします。
料理や掃除などでお手伝いが必要な方POINT
04

ご入居者様が日常生活を送る中で、ご体調や困ったことなどスタッフが親身になって対応させていただきます。日常生活の中で積極的にコニュニケーションを図っているため、スタッフから声掛けもさせていただきます。
サービス内容
・日常生活全般のお手伝い ・お食事のご提供 ・保険外サービス
ご入居までの流れ

まずはお問い合わせください
お電話でもホームページからでも、お気軽にお問い合わせください。詳しいご説明をさせて頂きます。

見学・体験入居を
することもできます
入居に関するご説明をさせて頂きます。 ご自宅やご家族でじっくりご検討頂ける様に、資料もお渡し致します。入居前に現地を実際に見て頂く、見学会も開いておりますのでご遠慮なくお申し出ください。

入居をお申込みください
お申込み頂きましたら、契約書類等の必要な書類をお渡し致します。入居の際には、以下の書類が必要となります。
■入居申込書 ■介護保険証

ご契約・ご入居
ご入居の準備をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。専門の相談員がお話をお伺いします。
ご入居条件
- 「要介護認定1〜5」を受けた方々が利用頂ける施設です。
- 要支援の方はご相談ください
- 入居の権利は入居者一代限りのもので、相続・譲渡・転賃はできません
- 医療行為が必要な方はご相談下さい
施設概要
住所 | 〒807-0872 福岡県北九州市八幡西区浅川1丁目25−5 |
---|---|
種類 | 介護付有料老人ホーム |
居住 | 個室 広さ20㎡(1人室) 広さ27.54㎡(2人室) |
介護保険事業所番号 | 4070703121 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定員数 | 27名(25室) |
FAX | 093-695-1311 |
アクセス
ご相談やお悩みなどどのようなことでもかまいません。お気軽お問い合わせください。
グループホーム
認知症状を持つ少人数の高齢者が、ひとつ屋根の下で共同生活を営むグループホーム。スタッフは家族として接しながら24時間ケアします。
当施設の4つの特徴
家庭的でアットホームな雰囲気POINT
01

スタッフとご入居様の関係がとても近いため、施設内も和気藹々とした雰囲気でいつも明るい施設です。家のように落ち着けるをコンセプトにしております。
一人ひとりに合った温かい食事POINT
02

管理栄養士の「食事の専門家」が料理を作っております。なので味はもちろん健康のこともしっかりと考えた食事になっております。 また、施設内で作ってご提供するため、温かいご飯を提供させていただきます。
楽しいイベントを開催POINT
03

季節ごとのイベントや様々なジャンルのレクリエーションなど「楽しめること」がたくさん。楽しみながら、心豊かになるようなお手伝いをいたします。
医療機関との連携POINT
04

看護師が常駐する施設なので、日常・日中の対応はもちろん、夜間の急変時にも看護師がしっかりと対応させていただくので、安心の毎日をサポートします。
サービス内容
・日常生活全般のお手伝い ・お食事のご提供 ・保険外サービス
ご入居までの流れ

まずはお問い合わせください
お電話でもホームページからでも、お気軽にお問い合わせください。詳しいご説明をさせて頂きます。

見学・体験入居を
することもできます
入居に関するご説明をさせて頂きます。 ご自宅やご家族でじっくりご検討頂ける様に、資料もお渡し致します。入居前に現地を実際に見て頂く、見学会も開いておりますのでご遠慮なくお申し出ください。

入居をお申込みください
お申込み頂きましたら、契約書類等の必要な書類をお渡し致します。入居の際には、以下の書類が必要となります。
■入居申込書 ■介護保険証

ご契約・ご入居
ご入居の準備をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。専門の相談員がお話をお伺いします。
ご入居条件
- 認知症の診断を受けられた方
- 介護保険制度における要介護認定をお持ちの方
- 要支援の方はご相談ください
- 入居の権利は入居者一代限りのもので、相続・譲渡・転賃はできません
- 医療行為が必要な方はご相談下さい
施設概要
住所 | 〒807-0872 福岡県北九州市八幡西区浅川1丁目25−5 |
---|---|
種類 | グループホーム |
居住 | 個室 広さ10㎡(1人室) |
介護保険事業所番号 | 4070703105 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定員数 | 18名(18室) |
FAX | 093-695-1311 |
アクセス
ご相談やお悩みなどどのようなことでもかまいません。お気軽お問い合わせください。
デイサービス
介護が必要な認知症の方々をお迎えして、ご利用者の方には楽しんでもらえる、
ご家族の方には安心できるサービスを提供しております。
当施設の4つの特徴
専門職による快適なリハビリPOINT
01

ご利用者様がご自身で自立することをコンセプトにしているため、「自立性の回復」を目的とした自立支援介護に取り組み、「歩行」「身体機能」「意欲」の維持・向上を目指します。
認知症に特化したデイサービスPOINT
02

ご利用者様が、その有する能力に応じて可能な限りその自宅において自立した日常生活を営むことができるよう、認知症予防プログラムなどを通して活気ある日常生活をサポートしています。
ご利用者様に合ったプランをご提案POINT
03

それぞれの人生をそれぞれが有意義に送れるよう支援することをコンセプトにしております。なので、一人ひとりと向き合ってご利用者様に会ったプランを組ませていただきます。
楽しいイベントを開催
POINT
04

季節ごとのイベントや様々なジャンルのレクリエーションなど「楽しめること」がたくさん。楽しみながら、心豊かになるようなお手伝いをいたします。
このような方がご利用いただけます
- 認知症の診断を受けられた方
- 介護保険制度における要支援・要介護認定をお持ちの方
- 医療行為が必要な方はご相談下さい












一日の流れ
送り迎えは、送迎車をご用意しています。
入浴・食事・レクリエーション等の全体のプログラムに併せて、利用者様ひとりひとりに沿った機能訓練にも取り組んでおります。
月替わりで季節の行事を取り入れたレクリエーションや、お買い物、園芸、選択制のクラブ活動等、充実の一日を過ごしていただけます。
9:00 | お迎え |
---|---|
9:30 | 到着 |
9:45 | 健康チェック(体温・血圧・脈拍ほか)入浴 |
10:00 | 集団体操・アクティビティ・リハビリ・脳トレ |
11:00 | 嚥下体操 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 口腔訓練・個別機能訓練・買物・季節の行事・園芸等 |
13:30 | レクリエーション・カラオケ・屋外歩行や散歩・運動療法 ・集団での起立・歩行練習 |
15:00 | おやつ |
15:30 | お送り |
みんなで行きたいところを決めたり、月一でのおやつ作りなど楽しいことがたくさん!
- 4月桜の花見、チューリップ祭り
- 5月端午の節句
- 6月紫陽花見学
- 7月七夕
- 8月夏祭り
- 9月敬老会
- 10月バーベキュー、コスモス見物
- 11月お買物ツアー
- 12月クリスマス・もちつき
- 1月初詣
- 2月節分、バレンタインデー
- 3月ひな祭り、梅の花見、ホワイトデー
施設概要
住所 | 〒807-0872 福岡県北九州市八幡西区浅川2丁目9−13 |
---|---|
種類 | 認知症対応型通所介護 |
介護保険事業所番号 | 4090700941 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定員数 | 12名 |
FAX | 093-695-1311 |
アクセス
ご相談やお悩みなどどのようなことでもかまいません。お気軽お問い合わせください。